• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

Ruby Park Baking

  • ホーム
  • レシピ
    • クッキー
    • ケーキ
    • ブラウニー&バー
    • マフィン
    • スコーン
    • パン
    • カップケーキ
    • パイ&タルト
    • キャンディー&スナック
    • ランチ&ディナー
    • ドリンク
    • 製菓道具など
  • カナダ
    • カフェ・スイーツ
    • グルメ
    • お役立ち情報
    • おすすめ
    • カレッジ留学
    • ワーキングホリデー
    • イベント
  • 子育て
    • 海外で子育て
    • カナダで妊娠・出産
    • 子育てハック
    • マルチリンガル教育
    • 育児グッズ
  • ライフスタイル
    • コストコ
    • シンプルライフ
    • お得・節約
    • カメラ
    • 美容・健康
    • The雑談
  • 旅行・観光
    • カナダ国内
    • 韓国
  • お問い合わせ

簡単メープルベイクドチーズケーキのレシピ♪ワンボウル混ぜて焼くだけ!

11月 17, 2015 By rubypark Leave a Comment

ボウルひとつだけで簡単に作れる、ベイクドチーズケーキのレシピです♪

難しそうに思えるチーズケーキですが、材料を混ぜて焼くだけなので意外と簡単に出来ちゃうんです!

今回は使用する砂糖を、メープルシュガーに代えてほんのり甘いメープル風味に。

甘すぎず、クリームチーズそのままのおいしさが味わえるシンプルなレシピです。

作り方は簡単、材料を順番に混ぜ合わせていきます〜♪

ハンドミキサーなども使わなくても大丈夫なので、面倒くさがりな人にもぴったり(笑)

 

Maple baked cheesecake on rubyparkbaking.com

スフレチーズケーキやNYチーズケーキのように湯煎焼きはしないので、

こんがりと焼きあがるのがベイクドチーズケーキのポイント♪

焼いていると中央がこんもりと盛り上がってきますが、

オーブンから取り出して冷ますと、盛り上がっていた中央がくぼんでベイクドチーズケーキっぽい形に。

 

Maple baked cheesecake on rubyparkbaking.com

 

Maple baked cheesecake on rubyparkbaking.com

しっとり、濃厚、なめらかな食感のベイクドチーズケーキ。

ほんのり優しいメープル風味が、普通のベイクドチーズケーキと違った味わいです。

甘さ控えめなので、甘いものが苦手な人でもチャレンジできるかも?

 

Maple baked cheesecake on rubyparkbaking.com

小さい頃はチーズケーキって苦手だったんですが、

いつの間にか大好きになっていましたね(笑)

今ではスイーツショップに行くと、必ずチーズケーキをチェックしています。

メープルシュガーの代わりに、ココナッツシュガーを使ってもおいしくなるのかなぁ〜と研究中。

チーズケーキもいろいろな種類があって、意外と奥が深いので、

これからもいろいろ挑戦してみます!

 

Ruby Park

 

簡単メープルベイクドチーズケーキのレシピ♪ワンボウル混ぜて焼くだけ!
 
プリントする
準備時間
10 分
調理時間
50 分
合計時間
1 時
 
作成: Ruby Park Baking
Recipe type: ケーキ
分量: 15cm丸型1個
材料
  • クリームチーズ 300g
  • メープルシュガー 70g
  • 全卵 2個
  • 生クリーム 100g
  • レモン汁 大さじ1
  • 薄力粉 25g
作り方
  1. オーブンを200度に予熱しておく。
  2. やわらかくしたクリームチーズとメープルシュガーをボウルに入れ、なめらかになるまでスパチュラで混ぜ合わせる。
  3. 溶いた全卵を少しずつ入れながら、泡立て器でその都度よく混ぜる。
  4. 生クリームとレモン汁を加えて、さらによく混ぜる。
  5. ふるった薄力粉を加え、スパチュラで粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
  6. 型紙を敷いた丸型に生地を流し入れ、オーブンで20分間焼く。そのあと、オーブンを160度に下げて、さらに25〜30分間焼く。
  7. 焼き色がしっかりついたらオーブンから取り出して、粗熱をとったあと型に入れたまま冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり!
コツ・ポイント
メープルシュガーではなく、グラニュー糖や上白糖などを使ってもOKです。
クリームチーズを早くやわらかくするときは、電子レンジで10秒ずつ温めてみてください。(長く温めてしまうと、クリームチーズが熱くなってしまうので注意)
3.5.3208

 

フォローする↓
Facebooktwittergoogle_pluspinterestinstagram

Related posts:

  1. グルテンフリーレシピ♪米粉のバナナシフォンケーキ
  2. 型ひとつで作れる!ストロベリーのアップサイドダウンケーキ♪
  3. ボウルひとつでできる簡単チョコレートスコーンのレシピ!スタバ風の本格的な味♪
  4. 簡単バナナブレッドビスコッティのレシピ♪ボウルひとつで作れるカリカリ食感!

Filed Under: ケーキ, レシピ Tagged With: 焼き菓子, 簡単

Previous Post: « トロントにあるラーメン屋「一心」のスープがまろやか濃厚でおいしい!
Next Post: 【惣菜パン】コーンチーズパンのレシピ!マヨネーズ入りでさらにおいしく♡ »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Rate this recipe:  

Primary Sidebar

記事検索

プロフィール

Ruby Park

カナダ・トロント在住のパティシエブロガーです。シンプルでおいしい簡単レシピをご紹介。ライフスタイル、子育て、カナダ情報なども発信しています。 プロフィール詳細はこちら→About Me

Follow Me

Facebooktwitterinstagrampinterestgoogle_plus

カテゴリー

  • カナダ (113)
    • イベント (13)
    • おすすめ (11)
    • お役立ち情報 (8)
    • カフェ・スイーツ (44)
    • カレッジ留学 (6)
    • グルメ (30)
    • ワーキングホリデー (1)
  • ライフスタイル (43)
    • The雑談 (10)
    • お得・節約 (3)
    • カメラ (1)
    • コストコ (23)
    • シンプルライフ (3)
    • 美容・健康 (3)
  • レシピ (65)
    • カップケーキ (1)
    • キャンディー&スナック (6)
    • クッキー (13)
    • ケーキ (5)
    • スコーン (2)
    • チョコレート (2)
    • ドリンク (5)
    • パイ&タルト (6)
    • パン (12)
    • ブラウニー&バー (1)
    • マフィン (1)
    • ランチ&ディナー (6)
    • 朝ごはん (4)
    • 製菓道具など (1)
  • 子育て (24)
    • カナダで妊娠・出産 (14)
    • 海外で子育て (2)
    • 育児グッズ (7)
  • 旅行・観光 (27)
    • カナダ国内 (26)
    • 韓国 (1)

アーカイブ

Copyright Rubypark