• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
From Ruby Park
  • ホーム
  • カナダお得生活
    • 節約・ポイ活
    • ショッピング・セール情報
    • ライフハック・文化
    • 海外商品レビュー
    • 韓国おすすめ
  • 海外フリーランス
    • 働き方・仕事術
    • 案件獲得・キャリア
    • 私のフリーランス体験談
    • AIコンテンツ制作
    • 便利ツール・アプリ
  • 海外子育て
    • バイリンガル教育
    • 医療・お金
    • 学校・教育制度
    • 日々の暮らし・文化の違い
    • 習い事・アクティビティ
  • 海外移住・英語学習
    • 英語学習
    • 教育移住
    • カナダ留学・ワーホリ

【アイハーブ】余計な添加物なし!濃厚トマトの甘みがギュッと詰まったケチャップ【アニーズナチュラルズ】

記事更新 : 2025年 08月 04日 Category: iHerb, 海外商品レビュー Tag: iHerb, グルテンフリー, グルメ・レストラン, ヘルシー コメントを書く

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事ではiHerb(アイハーブ)で買える Annie’s Naturals(アニーズナチュラルズ)の「オーガニックケチャップ」を実際に試してみた私が、商品のレビューやおすすめポイントなどを解説しています。

Momo
Momo
普通のケチャップとどう違うのかな?
実際に食べてみた感想をレビューするよ!
Ruby
Ruby
どんな商品?
  • オーガニック&ヴィーガンのトマトケチャップ
  • 人口着色料・防腐剤不使用で安心感あり
  • グルテンフリー

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

Annie’s Naturals アニーズナチュラルズ オーガニック ケチャップ Organic ketchup [並行輸入品]
created by Rinker
Annie's
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

目次

  • Annie’s Naturals(アニーズナチュラルズ)オーガニックケチャップ
    • 成分はどう?
    • 開封してみます
  • 味について
    • 料理を作ってみたよ
  • コスパはどう?
  • まとめ:そのままでも料理に使っても激ウマな万能トマトケチャップならコレ!

Annie’s Naturals(アニーズナチュラルズ)オーガニックケチャップ

日本で販売されている多くのケチャップは、農薬を使ったトマトに白砂糖をたっぷりまぶして調理したあと、人工着色料や防腐剤などの添加物に岩塩を加えて作ることが一般的だそう。

そのためとても甘くて、添加物の後味が舌に残るものもあります。

このAnnie’s Naturals(アニーズナチュラルズ)のケチャップは、オーガニックで栽培されたトマトとタマネギを使用し、白砂糖の代わりに有機栽培されたサトウキビに、塩はミネラルたっぷりの海塩を加えて作られています。

そのうえ、人工着色料、防腐剤不使用さらにグルテンフリーなので、濃厚なコクとナチュラルな甘み、トマト由来の酸味のバランスが抜群とのこと。

そしてUSDA(アメリカ農務省)のオーガニック認可、さらに原材料は非遺伝子組み換えで、ヴィーガンの方も安心して食べられる有機トマトケチャップなんです。

 

成分はどう?

オーガニックのトマトケチャップ、気になる成分をチェックしてみました。

  • トマトペースト
  • ホワイトビネガー
  • 水
  • サトウキビ糖
  • たまねぎ
  • オールスパイス
  • クローブ(スパイス)

実にシンプルな原材料で作られていますね。

ちなみにトマトケチャップには、抗酸化作用のあるβカロテンが豊富に含まれています。

βカロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変換されます。

ビタミンAは目の機能、皮膚や粘膜の健康を保つために必要なビタミンで、粘膜のダメージを回復する効果や免疫力を高める働きがあります。

しょうゆや味噌に比べて塩分も1/3以下ですが、酸味やスパイスなどもバランスよく含まれているので、減塩しても満足感のある料理に仕上がるのが特徴です。

非常にポテンシャルの多い調味料なので、今まで我が家にはなかったケチャップ系の料理も今後増えていきそうな予感です!

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

Annie’s Naturals アニーズナチュラルズ オーガニック ケチャップ Organic ketchup [並行輸入品]
created by Rinker
Annie's
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

開封してみます

家にあったケチャップと比較してみました。

見た目にはさほど違いはありませんが、アニーズのケチャップのほうが少しどろっとしている気がします。

 

味について

折角なのでフライドポテトと一緒に食べてみました。

いつものケチャップと全然違う!(感激!)

トマト本来の味に、旨味が凝縮されているといった感じ。

少し酸味はあるけれど、それもまた美味。

とにかくこんな濃厚でおいしいケチャップは初めて食べました。

というのも、あまり私自身そこまでケチャップが好きではないほうでして。

どうしても従来のケチャップは甘さが勝ってしまって好きにはなれず…

カナダでは大きいボトルのものが多いので、買ってもなかなか減らず、冷蔵庫のでかい邪魔者と化しておりました(笑)

でもこのケチャップは甘さよりも濃厚なコクがあってとてもおいしいです!

 

料理を作ってみたよ

アニーズのケチャップを使って、鶏のもも肉でケチャップ煮を作ってみました。

《材料》

  • 鶏もも肉 1枚
  • キャベツ  適量
  • Annie’s のケチャップ  大さじ4
  • 砂糖        大さじ1
  • みりん        大さじ1
  • しょうゆ      大さじ1
  • すりおろしにんにく  大さじ1
  • マヨネーズ      小さじ2
  • 塩コショウ     2つまみ
  • 乾燥パセリ

《作り方》

  1. 鶏もも肉を一口大に切る
  2. ビニール袋に上記の調味料を入れて揉みこみ、冷蔵庫で30分から1時間放置する
  3. 中火でしっかり焼く
  4. 最後に乾燥パセリをかけて完成

とっても簡単です。

味はとてもさっぱりしているので、暑い夏にもピッタリの一品です。

私は普段和食メインの生活をしているのですが、この一品は中火で酸味が飛ぶため、少し和風っぽくなるのもおすすめポイントです。

この夏のレギュラーメニューになりそうです。

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

Annie’s Naturals アニーズナチュラルズ オーガニック ケチャップ Organic ketchup [並行輸入品]
created by Rinker
Annie's
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

コスパはどう?

2023年6月現在で、1本あたり919円です。

1本680グラムなので、よほど大量に使わない限りは長持ちする量だと思います。

なにより少量でも満足度が高い濃厚さなので、オーガニック&無添加ですしコスパは悪くないと感じました。

 

まとめ:そのままでも料理に使っても激ウマな万能トマトケチャップならコレ!

コクと旨味がぎゅっと濃厚に詰まった、一般的なトマトケチャップとは一味違うのがこの商品です。

そのまま食べても、調理に使ってもおいしいので、グッと料理の幅が広がりますよ。

ケチャップ嫌いが大好きになったおすすめのオーガニックケチャップなので、ぜひ一度試してみてくださいね!

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

Annie’s Naturals アニーズナチュラルズ オーガニック ケチャップ Organic ketchup [並行輸入品]
created by Rinker
Annie's
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Filed Under: iHerb, 海外商品レビュー 関連タグ:iHerb, グルテンフリー, グルメ・レストラン, ヘルシー

Previous Post: « 【アイハーブ】ダイエッター必見!カロリーゼロのマシュマロディップでヘルシーデザートが完成【ウォルデンファームス】
Next Post: 【アイハーブ】サクッとしっとり濃厚キャラメル!オランダ伝統のストロープワッフル【Daelmans】 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

検索

ブログ管理人

Ruby Park

カナダ在住10年以上の日本人。2児の母。現在はフリーランスのコンテンツ&動画クリエイター兼Webライターとして活動中。Instagramフォロワー1.6万人。

カナダを中心としたお得な海外情報や英語学習、海外フリーランスの働き方など、実際に体験したことをいろいろと書いています。また、最近ハマっているAI活用術についても紹介しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

お得なキャッシュバックサイト【Rakuten.ca】

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Copyright © 2025